TOP 商店街レポート - 中央区 REPORT商店街レポート - 中央区 releaseニュースリリース report商店街レポート 2021.02.26 商店街、知れば知るほどワクワク発見<Goto商店街> 大阪の中心地に位置するせんば心斎橋筋商店街と心斎橋筋北商店街。ビジネス街の中に位置しており、昼間はビジネスマンやOL層が多いのですが、夕方からはファミリー層が多くなります。商店街内には、今も大阪府の感染症対策等支援事業に […] 大阪市中央区 せんば心斎橋筋商店街 需要喚起 2021.01.05 先を見据え、楽しい時間を提供する商店街へ<GoTo商店街> 去る12月18日から12月20日までの3日間にわたり黒門市場で行われた恒例の「年末大売り出し」。近年はインバウンドでにぎわいを見せたイベントですが、今回は国のGoTo商店街事業にも採択され、地元住民向けにPRを行ってきた […] 大阪市中央区 黒門市場商店街 需要喚起 2020.12.25 CO2濃度センサー設置による効率的な換気でもっと安心を 大阪府商店街感染症対策等支援事業の感染症対策の一環で府事業のモデル商店街である難波センター街商店街において、安心して買い物・飲食をしていただけるよう、12月19日から感染防止宣言ステッカー登録店舗の一部で「CO2濃度セン […] 大阪市中央区 難波センター街商店街 感染症対策 2020.12.15 魅力いっぱいの店とお得な情報を発信<GoTo商店街> 天下の台所・大阪の中心で長年市民の生活を支えてきた黒門市場。現在は商店街振興組合に132の商店が加盟しています。10月、11月に計8回行われた「ワンコイン市」では、地元はもちろん遠方からもたくさんの人に来ていただきました […] 大阪市中央区 黒門市場商店街 需要喚起 2020.12.10 十日戎は道具屋筋商店街へ<GoTo商店街> 大阪市中央区難波・ミナミの中心に位置する、こだわりの調理器具や道具を揃えた千日前道具屋筋商店街。近くには「なんばグランド花月」などがあります。大阪府の商店街感染症対策等支援事業のポスター・のぼりを掲出し、換気や消毒液設置 […] 大阪市中央区 千日前道具屋筋商店街 需要喚起 2020.10.15 「絆具ブランド」で飲食店と料理人を支援 天下の台所、くいだおれ。日本の食を道具で支えてきた全長150メートルに及ぶ千日前道具屋筋商店街は、地下鉄御堂筋線なんば駅より徒歩数分。近くには 「なんばグランド花月」や黒門市場もあり、まさにミナミの中心に位置する商店街で […] 大阪市中央区 千日前道具屋筋商店街 感染症対策 2020.07.31 黒門市場の魅力再発見(再び地元に愛される黒門市場に) 古くから「大阪の台所」と呼ばれ親しまれてきた黒門市場。近年は、外国人観光客に人気のグルメスポットとしても有名に。多くの人でにぎわっていた通りも、コロナの影響で自粛期間中の客足は9割減、店舗の3分の1が休業し、30年以上続 […] 大阪市中央区 黒門市場商店街 感染症対策 2020.07.13 直接の接触を減らしてうちわを配布 7月11日、大阪・ミナミの戎橋筋商店街(大阪市中央区)で「みんなで守ろう。おおさか」をスローガンに感染症対策を踏まえた「新しい生活様式」の啓発イベントを実施しました。大阪府広報担当副知事のもずやんもかけつけ、もずやんと商 […] 大阪市中央区 戎橋筋商店街 感染症対策 2020.06.30 無線ガイドで安心 戎橋筋商店街ツアー 大阪ミナミの戎橋筋商店街。コロナウイルス拡大以降、特に4月、5月は耐え忍ぶ時期だったといいます。通行客は激減。生活に必須とされる一部の店を除き、多くの店が休業していました。現在は、ほぼ全ての店が営業再開しており、商店街 […] 大阪市中央区 戎橋筋商店街 感染症対策 検索で記事を探す